カテゴリ: 3年
歯や口のはたらきやプラークについて、歯ブラシの選び方や歯みがきの仕方について動画で学びました。 8020を目指して、毎日しっかりと歯みがきをしようという気持ちを高めました。 »続きを読む
- 2024年09月06日 17:00
カテゴリ: 5年
先日、各クラスで『養護教諭による「いのちの支え合い」授業』を行いました。悩みと上手に付き合うために大切なことはなにか考え、学びを深めました。 »続きを読む
- 2024年07月19日 14:20
カテゴリ: 給食
昨日、7/17(水)は1学期の給食最終日でした。最終日は、1学期頑張った八っ子のみなさんへのささやかなごほうびとして、デザートにアイス大福を提供しました。また、この日のアイス大福は、「セレクト給食」として、豆乳バニラ味と、豆乳いちご味から、事前に好きな方を選択してもらいました。 »続きを読む
- 2024年07月18日 11:30
カテゴリ: 1年
生活科の学習で、1年生みんなで、水遊びをしました。未来くるワークで来ている、中学生のお兄さん、お姉さんと一緒に、水鉄砲やシャボン玉で、楽しく遊びました。 »続きを読む
- 2024年07月12日 17:15
カテゴリ: 給食
7月7日(日)は、七夕でした。 八幡小では、7月5日(金)に、七夕をテーマにした給食を提供しました。 【こんだて】 枝豆入りわかめごはん おほしさまハンバーグ(和風ソース) 七夕汁 七夕三色ゼリー 牛乳 星型のハンバーグに、星型のゼリー、そして、汁物にも星型の麩を入れて...»続きを読む
- 2024年07月09日 11:06
カテゴリ: 3年
今日の給食で出るとうもろこしの皮むきを、3年生のみんなで行いました。 「雪の妖精」という品種で、白いつぶにびっくりしていました。 3年生がむいたとうもろこしを、全校児童で美味しくいただきました。 »続きを読む
- 2024年07月03日 16:14
7/2(火) 浦和レッズの伊藤敦樹選手が来校!50周年記念事業
カテゴリ: 開校50周年記念事業
今年、本校は創立50周年を迎えました。その記念事業の一環として、浦和レッズの伊藤敦樹選手が来校しました。 交流はとても盛り上がり、子どもたちの笑顔がはじけていました。プロ選手との触れ合いは、忘れられない思い出となりました。 »続きを読む
- 2024年07月03日 16:13