カテゴリ:開校50周年記念事業
カテゴリ: 開校50周年記念事業
和楽器奏者「サイタマティック」の皆さんをお招きし、琴や尺八、三味線の演奏を披露していただきました。 美しい音色や迫力ある演奏に児童たちは感動し、日本の伝統文化に触れる貴重な時間となりました。 また、50周年を記念して特別に校歌も演奏していただき、子どもたちが一緒に歌い、会場が一体感に包まれる場面もありました。 »続きを読む
- 2025年01月22日 12:53
カテゴリ: 開校50周年記念事業
音楽会が行われた午後、開校40周年時に収納したタイムカプセルの開封式を行いました。当時の在校生がたくさん集まり、その数なんと331人!当時、八幡小に勤めていた先生方16人を迎え、大盛況でした。式では校歌を「なつかしい!」と言いながら歌い、校舎の中を当時を思い出しながら談笑し、楽しむ卒業生に、とても心が温まりました »続きを読む
- 2024年12月09日 17:00
カテゴリ: 給食、開校50周年記念事業
八幡小開校50周年を記念して、特別メニューを給食で提供しました。 味付け海苔のイラストは、給食委員会の児童が描いたもので、全部で8種類あります。また、中華スープの具も、給食委員会の児童と一緒に考えました。 肉まんは、はちぱんをモチーフにして、何度も試作を重ねながら完成させた特別な肉まんです。「お楽しみ肉まん」という名前にして、詳細は当日まで子供たちに内緒にしていました。子供たちは、「かわ...»続きを読む
- 2024年11月28日 08:37
カテゴリ: 開校50周年記念事業
さいたま市長、教育委員会教育長、中央区長をはじめ、地域の方々など多くの御来賓を招き、体育館で記念式典を行いました。式の中では、本校の卒業生、サッカーの「川島 永嗣」選手からのビデオメッセージや、児童の記念制作のお披露目がありました。児童発表では、5・6年生が本校の代表として、素晴らしい歌を披露しました。たくさんの方々からお褒めの言葉をいただきました。50周年、おめでとうございます! »続きを読む
- 2024年11月27日 15:03
カテゴリ: 1年、2年、3年、4年、5年、6年、開校50周年記念事業
天候にも恵まれた、50回目の記念すべき運動会が行われました。 どの学年も練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい演技・競技を披露することができました。 閉会式のバルーンリリースも大盛り上がりで、50周年の節目にふさわしい素敵な行事となりました。 たくさんの御声援と御協力ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年10月23日 16:15
7/2(火) 浦和レッズの伊藤敦樹選手が来校!50周年記念事業
カテゴリ: 開校50周年記念事業
今年、本校は創立50周年を迎えました。その記念事業の一環として、浦和レッズの伊藤敦樹選手が来校しました。 交流はとても盛り上がり、子どもたちの笑顔がはじけていました。プロ選手との触れ合いは、忘れられない思い出となりました。 »続きを読む
- 2024年07月03日 16:13