カテゴリ: 開校50周年記念事業
さいたま市長、教育委員会教育長、中央区長をはじめ、地域の方々など多くの御来賓を招き、体育館で記念式典を行いました。式の中では、本校の卒業生、サッカーの「川島 永嗣」選手からのビデオメッセージや、児童の記念制作のお披露目がありました。児童発表では、5・6年生が本校の代表として、素晴らしい歌を披露しました。たくさんの方々からお褒めの言葉をいただきました。50周年、おめでとうございます! »続きを読む
- 2024年11月27日 15:03
11/22(金) 50周年記念はちまんハッピーコンサート【児童の部】
カテゴリ: しんちゃく
はちまんハッピーコンサート児童の部が行われました。 どの学年もすばらしいハーモニーを体育館いっぱいに届けることができました。 いよいよ来週は「はちまんハッピーコンサート保護者の部」です。 一生懸命に練習してきた成果を直接お届けできることを楽しみにしています。 »続きを読む
- 2024年11月25日 16:47
カテゴリ: 1年
暖かい気候の中、「東武動物公園」に行きました。 たくさんの動物を見たり、うさぎやモルモット、しかのつのを触ったりしました。 学校の中では、できない体験をすることができました。 »続きを読む
- 2024年11月20日 17:26
カテゴリ: 3年
社会科の学習で、さいたま市中央消防署へ見学に行きました。 日本でも珍しい室内の訓練施設や、様々な消防車を見ながら、その仕事内容について学びました。 実物の消防車、実際の消防士さんたちからの詳しい説明はとても興味深く、より深い学びへとつながったように思います。 »続きを読む
- 2024年11月13日 16:32
カテゴリ: 給食
本校PTA主催で、5年ぶりの保護者向け給食試食会を実施しました。約100名の保護者にお集まりいただき、本校の給食について説明をした後、試食会にうつりました。メニューは、給食の人気メニューで、家庭の食事でも再現しやすいおすすめの料理として、麦ごはん、塩肉じゃが、こんにゃくサラダ、牛乳を提供しました。普段子どもたちが食べている給食の雰囲気を知っていただけて、栄養教諭としても嬉しい機会になりました。 »続きを読む
- 2024年11月07日 09:48
カテゴリ: 1年
生活科の学習で、与野公園に秋さがしに行きました。 あきさがしビンゴカードに取り組みながら、赤や黄色に色づいた葉やどんぐりなどを見つけ、楽しみながら活動しました。 »続きを読む
- 2024年11月06日 15:54
カテゴリ: 1年、2年、3年、4年、5年、6年
10・11月の歯科健診を行いました。 歯の健康教室で学んだことなど意識し、御家庭でも歯みがきの習慣がついていることと思います。 児童はむし歯のあるなしに緊張しながらも、スムーズに終えることができました。 »続きを読む
- 2024年11月06日 08:07
カテゴリ: 1年
どろどろねんどで描いた作品を鑑賞しました。クラスの友達の作品以外にも、タブレットを使って、他のクラスの作品の写真を見たり、おすすめポイントの録音を聞いたりしました。友達の作品の素敵なところを、たくさん見つけられました。 »続きを読む
- 2024年11月01日 16:57
カテゴリ: 4年
さいたま市文化センターで行われたさいたま市小中合同音楽会に、 学校代表として4年1組の児童が参加しました。 曲名は「あした笑顔になあれ」です。 トップバッターとして緊張感高まる中でしたが、今までの学習の成果を発揮し、 素敵なハーモニーを響かせました。 »続きを読む
- 2024年11月01日 16:56
カテゴリ: 1年、2年、3年、4年、5年、6年、開校50周年記念事業
天候にも恵まれた、50回目の記念すべき運動会が行われました。 どの学年も練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい演技・競技を披露することができました。 閉会式のバルーンリリースも大盛り上がりで、50周年の節目にふさわしい素敵な行事となりました。 たくさんの御声援と御協力ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年10月23日 16:15









