11月13日(木) 6年 家庭科 「こんだてを工夫して」(調理実習)

一食分の献立を考える授業がありました。食事のメニューだけでなく、栄養バランスがとれているかを確かめながら、考えました。

 

その中で、実践しやすいジャーマンポテトを作ってみました。役割分担をし、効率よく進められた班や、じゃがいもの芽を取るのに苦戦する班などもありましたが、最後はおいしく笑顔で食べている姿がみられました。

 

これまでの家庭科の授業では、さまざまな調理実習を行ってきましたので、今後いろいろな料理にチャレンジしてくれたらと思います。

  • 2025年11月18日 09:11

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索