11月13日(木)6年生理科「てこのはたらきとしくみ」
カテゴリ: 6年
今日は、てこのしくみが利用された身近な道具について知り、その使い方を理解する学習です。
「ペンチ、せんぬき、ピンセット」を実際に使ってみながら、支点、力点、作用点がどのように配置されているのか考えます。また災害時の救助場面を想定し、バールを使って約25kgのおもりを持ち上げてみる体験もしました。
自分だけで持ち上げるときの力と、てこを生かしたバールの力との違いに、大きな驚きを感じていました。いざという時に、生きる学びになってくれたらと思います。
- 2025年11月18日 08:56



