11月10日(月)6年生理科「てこのはたらきとしくみ」
カテゴリ: 6年
今日は、てこがつり合うはたらきを利用した道具「上皿てんびん」の使い方を学習しました。
「消しゴムは何gくらいなんだろう?」と物を重さを量る使い方、「水が20gぴったり必要だ」と決まった重さを量る使い方の2種類を実践しました。
なかなか正確に量れず、苦戦していましたが、主体的に試行錯誤しながら学習を進めていました。
- 2025年11月11日 07:56
カテゴリ: 6年
今日は、てこがつり合うはたらきを利用した道具「上皿てんびん」の使い方を学習しました。
「消しゴムは何gくらいなんだろう?」と物を重さを量る使い方、「水が20gぴったり必要だ」と決まった重さを量る使い方の2種類を実践しました。
なかなか正確に量れず、苦戦していましたが、主体的に試行錯誤しながら学習を進めていました。