9月8日(火) 6年生 理科 月の見え方の変化

「月の形が、日によって変わって見えるのはどうしてだろうか」という問題について実験を通して考えます。

 

「月=ボール、太陽=懐中電灯」に置き換えて試行錯誤を繰り返します。

 

最初は苦戦していた子どもたちですが、最後はデジタル(シミュレーションアプリ)の力も借りて、結論に至る事が出来ていました。

  • 2025年09月09日 17:54

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索