1月9日(木)〜16日(木) 「給食週間」

1月9日〜16日は八幡小学校の給食週間として、給食に関連する様々な取り組みを行いました。

・世界の料理の提供
6年生の総合的な学習の時間に調べた国や、八幡小の先生の出身国などから、フランス、ペルー、マダガスカル、イギリスの料理を給食で出しました。

・給食ぬりえの配布
給食週間中の5日間、給食を残さず食べられたらその日のマスに色を塗れます。発案とデザイン作成は給食委員会が行いました。

・1〜4年生 調理員さんへの感謝の手紙の贈呈
1〜4年生の児童全員が感謝の手紙を書き、代表児童により調理員さんへ手渡しました。

・5〜6年生 夢の給食
5〜6年生は「夢の給食」として、1食分の給食の献立を考えました。選ばれた児童の献立は、2月の給食で提供されます。

  • 2025年01月24日 08:47

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索