令和6年度 夏休み自由課題
夏休み自由課題について
- 今年の夏休みは7月20日(土)~8月27日(火)です。
応募作品一覧を見て、積極的に取り組んでみましょう。
- 夏休みの課題は、Aグループ「学校に提出するもの」と
Bグループ「おうちの人に応募してもらうもの」に分けてあります。
Aグループの課題は、始業式に学校に持ってきて、担任の先生に渡して下さい。
Bグループの課題は、おうちの人に、募集要項の応募先に送ってもらってください。
- 募集要項や応募票は以下よりダウンロードいただき、おうちで印刷してください。
お家に印刷できるプリンターがない場合は、応募したいものを決めてから、職員室に取りに来てください。
(土曜日、日曜日、祝日、8月13日~8月19日の期間は学校が開いていないので、
それ以外の8時20分~16時50分までに取りに来てください。)
Aグループ:学校に提出するもの
図書
内容 | 読書感想文コンクール |
規格、 留意点など |
・B4原稿用紙(低学年800字以内、 中・高学年1200字以内) ・課題読書、自由読書のどちらでも可 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
交通安全
内容 | 交通安全ポスター | 交通安全作文 |
規格、 留意点など |
【1~3年】八つ切り(B4サイズ) 【4~6年】四つ切り(B3サイズ) ※信号機の色や配列、標識や標示、通行区分等の誤りは不可。自動車に乗る絵の場合は、シートベルト着用を描く。 |
【1~3年】400字詰原稿用紙2枚以内 【4~6年】400字詰原稿用紙3枚以内 |
対象学年 | 1~6年 | |
詳細 |
内容 | 交通安全標語コンクール |
規格、 留意点など |
応募用紙に必要事項を記入し提出。 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・応募票 |
社会
内容 | さいたま市明るい選挙啓発ポスターコンクール |
規格、 留意点など |
・画用紙四つ切、八つ切もしくはそれに準ずる大きさ |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
書写
内容 | JA共済小・中学校コンクール |
規格、 留意点など |
半紙・条幅のいずれか1点 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・応募票 作品の左下・のりしろにのり付け |
国語
内容 | 「小さな親切」作文コンクール |
規格、 留意点など |
400字詰原稿用紙3枚以内 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・応募票 |
理科
内容 | さいたま市児童生徒科学教育振興展覧会 |
規格、 留意点など |
・A4レポート用紙片面8枚 ・写真やデータなど資料の重ね貼り不可 ・研究のまとめ方は、「埼玉県理科教育研究会HP」を参照。 |
対象学年 | 3~6年 |
詳細 | 参考資料 |
家庭科
内容 | さいたま市児童生徒発明創意くふう展 |
規格、 留意点など |
作品のサイズ・重量・電源 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・作品紹介用紙 |
Bグループ:おうちの人に応募してもらうもの
図工
内容 | 児童絵画作品コンクール |
規格、 留意点など |
・四つ切画用紙、横書き ・画材は自由、未発表のもの |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
応募用紙に記入し、裏面右下に貼付 |
内容 | ゆうちょアイディア貯金箱 |
規格、 留意点など |
一辺が25cm以内 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
内容 | 「宇宙の日」絵画コンクール |
規格、 留意点など |
・A2(420mm×594mm)以下の画用紙 ・画材は自由 ・テーマ「きみの考える宇宙ロボット!‐宇宙に連れて行くきみの相棒⁻」 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
作品の裏面に応募票に記入して貼付か必要事項を記入 |
内容 | WE LOVE トンボ絵画コンクール |
規格、 留意点など |
・A3か四つ切り ・「トンボ」または「トンボのいる風景」の絵画 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 |
応募票を記入し、裏面に貼付 |
国語
内容 | 第11回こども作文コンクール |
規格、 留意点など |
400字詰原稿用紙3枚以内 |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・応募票 |
内容 | 第12回さいたま子ども短歌賞 |
規格、 留意点など |
夏休み前に用紙配布済み |
対象学年 | 1~6年 |
詳細 | 要綱・応募票 |